報恩講 兼 御遠忌法要 厳修のお知らせ
【令和3年 報恩講】
お逮夜:10月21日(木)午前11時始
お日中:10月22日(金)午前10時始
※感染症対策の為、21・22日は正午で参拝終了とさせて頂きます。
※両日共にお斎はお持ち帰りのお弁当をお配り致します。
【御遠忌法要 兼 令和3年報恩講結願日中法要】
10月23日(土)午前10時始 12時頃終
※感染症対策の為、記念講演・雅楽が演奏出来なくなりました。雅楽法要は音響にて行いますので、皆様にはご了承頂きます様お願い致します。
※お斎は参詣されました方にお弁当をお配り致します。
※本堂に入る前はマスク着用・検温・消毒にご協力下さい。
※檀家の皆様には御遠忌寄付を頂いておりますので、お志の気兼ねなく少人数にてご参拝下さい。
【帰 敬 式】 7月11日 執行済み
(おあみそり) 40名の方々が受式されました。
【稚児参拝式】 7月25日 執行済み
37名の児童が本堂参拝式をおえられました。